ファンタジー頭へようこそ!

別名お花畑あたま。

今日はベランダ菜園のお話を(ヘロヘロですが徐々に回復中)

見事に放置しておりました。2ヶ月です!

このはてなブログは難しいことを考えずに日記のように書きたいと思っていたので2ヶ月放置は自分の予定としてはありえないのですが、これが事実これが現実であります。

 

体調のことお薬のこといろいろ書かねばならないことはありますが

今日はタイトルどおり「ベランダ菜園」のことを書きます。

良かったらお付き合いください。

 

いちおう現状報告としては、ADHDのお薬「ストラテラ」を半年飲んで中止にしました。

わたしには副作用であるイライラがちょっとたまんないべのレベルになってしまったので、主治医と相談の上徐々に中止しました。

 

体調も季節のせいか更年期のせいかよくわからない状態で、ここ数年で最低ランクに近い凹み具合で非常に苦しかったです。が、(ここから、べランダ菜園のお話)体調が悪かろうがなんだろうが、お手洗いに行くように、おなかが減ったら食事を取るように、ベランダの植物たちに「お水」だけはかかさずやっていました。

 

ふしぎですね~。

たったそれだけでも、植物たちは元気に育っていきました。

特に夏の植物たち、ゴーヤとトマト!

使えているわたしが、半分壊れていても立派に見事な花を咲かせ見事な実を実らせました!

 

トマトとゴーヤはあっという間に育った

f:id:harubonbon:20160709115347j:plainあいかわらず写真下手ですがゴーヤです

f:id:harubonbon:20160709115601j:plain

 これはトマト。コンテナが小さすぎてまるでジャングルになってしまいました。両隣にはバジルの鉢を置いておきました。(バジルとトマトをいっしょに育てると害虫が着づらいというのを小耳に挟んで)こちらは5月23日の撮影です。

 

f:id:harubonbon:20160709115805j:plain

こんな感じに実が大きくなりはじめました。これは6月7日に撮影しています。

ここから赤くなるまで思ったよりも時間がかかりました。

 

アブラムシとハダニ

毎年、わが家のベランダにはアブラムシやハダニなどの害虫がわんさとやってくるので、ゴーヤとトマトにも気を使っていたのですがゴーヤの初期に穂先にアブラムシが少しついたくらいで、「穂先をつまんで捨てる」という駆除作業しかせずにすみました。育ってからは何故?というくらい害虫を寄せ付けない強い植物として元気に成長していきました。

使えているわたしとしてはとてもとても楽でした。毎年害虫駆除だけでヘロヘロになってしまいますから…。

身体が元気だと病気になりにくいということを教えてもらった気がします。

もうこの植物たちはこの夏だけが命ですから、生きることに必死なのでしょうね。

 

害虫に関して(特にアブラムシ)わたしが参考にさせていただいているサイトを

gardening1.com

www.shuminoengei.jp

*この二つのサイトは害虫全体のことがわかります↑

 

アブラムシ対策 4 --駆除・退治するには--(自然農法) | 桔梗の気ままなガーデニング日誌

*二年前に育てたそら豆とえんどうのときにお世話になりました。口に入れるものはやはり少し気になって…。それでもやっぱり見つけたらその場で駆除(手でつぶす)が一番有効な気がします。

momozirirose.blog.fc2.com

*アブラムシの生態なるほど~~でした。現在わが家のベランダにアリさんが少しいるのですがもしかしたらアブラムシを撃退してくれているのかもしれません。

 

わが家のゴーやチャンプル

f:id:harubonbon:20160709123309j:plain

ちょっと細身ですが15センチを超えた実でチャンプルを作りました。

f:id:harubonbon:20160709123430j:plain

縦に割ってみたらまだ少し若かったようです。これはきっと苦いですね。

f:id:harubonbon:20160709123526j:plain

スプーンで綿をきれいに取り除いたところ(たわしでこそぎ落としても良いですよ~)

f:id:harubonbon:20160709123642j:plain

1センチ弱の半月切りに。青くて苦い匂いがただよってきます。

 

さて、わが家のチャンプルのレシピですが、基本冷蔵庫にあるもので作ります。

今回は、

材料

ゴーヤ1本

豚ばら肉100g弱

豆腐(充填豆腐)

たまご2個

にんじん1/2本

もやし1袋

しめじ一掴み(冷凍してあるので)

調味料は

しょうゆ

塩コショウ

かつおぶし

 本格的なチャンプル料理の調理法は知りませんが、豆腐は水切りしてもやっぱり水分が出てしまうその上今回は充填豆腐なので水分たっぷり~~

なので、水分をいかに少なくするかを考えて豆腐を入れて痛めてから卵を溶きいれています。たまごのおかげで幾分水分が軽減されておいしくなるような気が…しています。

要するに締めにたまごですね、味付けは塩コショウをさっさっとと、具材をちょっとよけてフライパンの真ん中でしょうゆを焦がしながら全体に混ぜる。本格的な締めに、かつをぶしをひとふり!はいできあがり。

f:id:harubonbon:20160709123904j:plain

わたしの適当さが垣間見える料理ですね~~w

 

熱を入れるトマト料理

いただいたトマトはジュース用に改良されたトマトで、熱を入れて調理したほうがよいとのこと。真っ赤になった実を使って簡単に調理といえば、オムレツしか浮かびませんでした。(トマトの数が少ない)

 

材料

トマト3個(ミニトマトよりも少し大きいくらいのサイズです)

たまねぎ1/6個

バジルの葉少々

塩コショウ

たまご2個

トマトとたまねぎとバジルの葉それぞれみじん切りにして、オリーブオイルで軽く炒める。塩コショウしていったんフライパンをあけ、 プレーンオムレツを作る。

中に入れるか迷ったのですが、めんどくささが勝ってソースとして上にかけることにしました。

f:id:harubonbon:20160709125329j:plain

なんと、半分食べかけの写真!すみません。いつも食べちゃってから写真とっておけば良かったと気がつくのですよね。今回は恥をしのんで、食べ欠けですがのせちゃいます。

 

酸味も程よくわりとざっくりみじん切りにしたのですが、トマトの皮の暑さも気になりませんでした。たくさんできたらパスタソースにしたいと思っていますが、赤く熟れるのがまちまちで、パスタソースを作る量にはなりそうもありません。

刻んでいるときに生のままで食べてみたのですが、ジューシーでなかなかおいしい味をしているのでちょっと漬け込む系のサラダに合うような気がしています。

 

また何か新しいものを作ったらのせますね。あ、写真撮るのを忘れなかったら…><

 

 

趣味は大事です

精神科の主治医に言われて趣味としてほとんど無理やり始めたガーデニングですが、それなりに楽しい。特に今年は食べられる物を作っているせいか、ワクワク度合いが違います。

身体がしんどくてほぼ寝てばかりいる生活でもやる気がわいてくるというかなんというか。まあ、わたしが食事をすることが好きということと、料理をすることが好きということがプラスに働いているのでしょうが。

 

そのほか昔から持っている趣味は、なかなかしんどいと進まないのです。

本も読めなくなって、マンガも読めなくなって、こうなると活字を追うのがしんどくなって、新聞も一面の見出しを見ればよいほうで、新聞の役割が違う方向へ行ってしまっています。生ゴミを処理するときに一番役立つという笑える方向です。

 

ベランダガーデニング。やっててよかったなあと思います。主治医に感謝ですね。

 

 

川瀬良子のプランター野菜 (生活シリーズ NHK趣味の園芸やさいの時間)
 

 

 

最後までお付き合いくださってありがとうございました。

調子が戻りつつあるような気がしますので、できれば一月あけずに次を更新したいと思っています。

これから夏本番ですね、皆様どうぞご自愛ください。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村