ファンタジー頭へようこそ!

別名お花畑あたま。

はてなスターとはてブのコメントの扱いとその他もにょもにょ理解できないのですが、ちょっとがんばってみました。

 

書きたいと、書かなければと、二つの思いで感想記事を上げたくて仕方がなかったのですが、自分の調子がどん底なので無期延期にします。

いつか感想を書ける時があれば、全身全霊で書けるようにしたいと思っています。

感想を書いてくださった皆さんありがとうございます。とってもうれしかったです。

読んでくださった皆さん、とてもありがたいです。

みなさんありがとうございます。

【第1回】短編小説の集い 感想記事まとめ - 短編小説の集い「のべらっくす」

 

今日書きたいのは、はてなにおいてのよくわからないルール?について。

きっと理解していないのはまもなくはてなでブログを始めてもうすぐ一年にもなるのに、理解しようとしてこなかった、おばかなわたしのせいなのは分かってはいるのですが、いまさらのように考えても、わからないことが数点あります。

 

それぞれ細かい点でわかりにくくて頭が???になっているのですが、大きく分けるとこの三点です。

 

まずは、はてなスターについて。

黄色のスターは無限だからいくつ付けてもいい。

という感覚がわたしの内部にはありまして、読んだときの気分でポチまくることがあります。ですが多くても3か4にしているつもりです(たぶん….)

 

このことを悩みだしたのは、上記の「のべらっくす」でお世話になっている主催者さんの記事で「おまけ」の欄にはてなスターのことが書かれていたからです。

引用させていただきます。

 あと最近気になるんだけど、主にブログ記事においてはてなスターを2つなり3つ連打していくのは何なんだろう。「読んだらひとつ、面白かったら3つ」と自分ルールを決めている人もいますが、なんかそれがローカルルールだと思っている人がいたら「そんな決まりないよ」って言っておきます。自分の場合真面目に面白いと思うものにしかスターはつけませんが、見ているモノはしっかり見てますのでその辺はご了承ください。

*引用先 フラットな感覚の求める先の話 - 無要の葉 

*今回はおまけの部分を引用させていただいたのですが、本文、とても深いことが書かれています。おすすめです。

ふむふむ。本来のはてなスターの目的とはいったいなんぞやと、ぐぐる先生で検索してみました。

まずは、はてなのヘルプから

 

ブログに書かれた各エントリーに表示された「Add Star」ボタンをクリックすることで、簡単にを付けることができます。一つのエントリーに対して何個もをつけることができます。あなたがブログを読んで感じた「ちょっといいな」を気軽ににしてください。

 *引用先 はてなスターはじめてガイド - お問い合わせ - はてな

気軽にポチりましょう。ということですね。

あとは、星を付ける数、迷ってしまいそうなので一つにしているという方もいらっしゃいました。

スターを付けるとアクセスアップにつながるという文章もありました。

ちょっとした無言のコミュニケーションに。と書かれているものもありました。

これはわたしも多きくうなずけるところ。

コメントを書いたりするのが苦手なので、気軽の気持ちを伝えられるよいツールと思っていました。

ですが、ちょっと気になるものも発見!(きっとものすごく今さらでしょうが…)

 

はてなブログに、はてなスターを付ける行為に関する考察。はてなブログがGoogle八分になる理由は、もしかするとコレなのかもしれない。 - クレジットカードの読みもの

 

なるほど、googleに弱くなるって事なのですね、それも無造作にポチポチいっぱいするほど…。

読者登録させていただいているはてなブログの方々の中にも、はてなスターの設置をされていない方そこそこいらっしゃいます。

そう言えば遠い昔、はてなスターがスパム扱いされる云々という記事を読んだ記憶がよみがえってきました。

 

わたしの結論として、

スターはいっぱい付けたい気持ちになっても、ぐっと我慢して一つにする。

ことに決めました。

 

続いて、はてブコメントについて。

わたしがはてブを使い出したのは2008年だと思うから6年たっているわけです。

一方ブログは今年の一月から、まだ一年未満。

使い方としては、各エントリー事のブックマークとして利用していました。ブログを書くための参考とか、共感したとか、何度でも読みたいとか、そんな感じです。単純にSBMとしての利用ですね。

はてブコメントなるもの、その存在は知っていたのですが、使ったことがなかった。

どちらかというと苦手なので、はてブコメントは自分にいただいたものは(極々わずかですが)しっかりと読ませていただいていますが、よそ様のコメント欄をいちいち読むことはないに等しいです。

どうしても気になるときは別ですけど。

ホットエントリーもほとんど読まないし。(興味のあるものは見ることもありますが)

 

と言う訳で、多分今後もコメントを付けるためにブックマークするということはしないと思います。

 

最後に、はてなのブログ記事を参考としてリンクするだけでしっかり言及されたように扱われるのは何故だろう?

 これは一度だけのことだったのですが、普通に読ませていただいて参考になりました~のつもりでリンクさせていただいていたブログから、ちょっとだけ殴られました。

まあ殴られたうちには入らないと思うのですが、どうしてなのかよくわからなくてものすごくもにょもにょしました。

そんなひどい言葉を言われる筋合いないよなあと一人で考え込んでしまいました。

 

わたしははてなのほかにもブログ(発達障害育児系)を10年ほど続けていますので、2chに晒されたり叩かれたり、差別的なコメントをいただいたりなど、普通に経験済みですが、リンクしただけで叩かれたことはなかったのでビックリしました。

これって、はてなではよくあることなんでしょうか?

それ以来軽い気持ちでリンクすることが出来なくなって、本当に引用したり言及したりするときだけ個人のブログはリンクすることに決めています。

本当は参考にさせてもらいました~~

とお礼の気持ちでリンク貼りたいところなのですけど。

どうなのでしょうか???

 

 

 

 長くなりましたのでまとめます

ブログを書かれている方、さまざまな理由、色々な背景で書いてらっしゃるわけで、わたしみたいに何でも自分の感じたことを自分の思いとして書いてしまおう。

(ある程度のルールに従って)

人付き合いも下手だし、ブログコメントもはてブもほとんどしないし、ましてやはてブコメントなど皆無に等しい。

 というコミュニケーション下手としましては、その色々あるたくさんのブログのブログ主さんの考え方や思いなど、読み取るのにものすごく時間がかかります。

全く読み取れないブログも山ほどあります。

 

だから、

はてなブログやダイヤリーには読んでよかった~~^^という気持ちとして、はてなスターを。

その他のブログには、そのブログについているイイネボタンとか、ブログランキングなどに参加されている方でしたらそのリンクを踏んでいくとか、そういう形で気持ちを表していきます。

はてなブックマークは、コミュニケーションツールとして使う気はありません。

引用した場合引用元はきちんとリンクします。

参考としてはどうしようかただいままだ悩み中です。

 

と中途半端な状態ですが、こんな感じでやって行きたいと思います。

 今後もよろしくお願いします。

 

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。

 

追記:今回の記事中ではてなスターについて引用させていただいた、ぜろすけさんが「はてな」について記事を書いてくださいました。

もにょっていた部分、ほぼ解消されました。リンク先の記事内容とは異なった考えの内容を書いていました。否定している内容と取られたのかもしれません。今後十分注意してリンクは気軽に貼らせていただくようにします。

ぜろすけさんありがとうございました。


シリーズ「はてなの歩き方」~言及編~ - 無要の葉

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村