ファンタジー頭へようこそ!

別名お花畑あたま。

わたしの三種の神器、サングラス・日傘・手袋

 

5月です。暑いです。 

日差しがきつくてもう夏じゃないのか?と錯覚をしてしまうくらい目がまぶしい。

家の中にいても外の日差しが伝わってくるって、今年の夏本番が思いやられる。

外出にはサングラスに日傘に手袋の三種の神器が必須アイテムになってきました。

一つ忘れるとなんだか落ち着かない、しんどい思いをしてしまうのでこれからは忘れないようにしっかりとしなくてはいけないなあ。

少し前までは一つ忘れても平気だったのに。(サングラスは必須これ無しでは春場もしのげません)

今年の夏はやっぱり暑さが激しくなるのかなあ。

 

我が家のベランダでは

この光の具合に比例してか、我が家のベランダがいっそう春めいてきました。

 

f:id:harubonbon:20140502125505j:plain確か、去年の秋はピンク色だったのに、この春は赤み強いオレンジ色に咲きました。変身!ですね。

 

このミニバラまだまだ咲きそうでこのあとが楽しみです。

 

そして収穫できるのか、はたして食べることが出来るのか?

我が家のそらまめくん。

アブラムシにも負けずに何とか育っているようです。

f:id:harubonbon:20140502125506j:plainぷっくりのお豆の形になってきました。

そら豆特有のふわふわも~ちょっとだけ、もふもふ気分。

f:id:harubonbon:20140502125507j:plain

f:id:harubonbon:20140502125508j:plainそこそこ沢山、鞘が上向きに成りだして、今このように真横状態。

収穫はいつすればいいのか?いまだに悩んでいます。完全に下を向いてからかな?と思っています。

 

春先まではあげるお水も一日一度でよかったのですが、もう駄目です。一日二回あげないとしおしおのしわ~~~になっちゃうので、気をつけてあげています。

やっぱり植物を育てるのは大変ですね。

自分の体調が悪くても、ヘロヘロになりながらお水だけは何とかあげるようにしています。バケツのお水は運べないので、息子が代わりにたっぷり汲んできてくれます。力もついてきたので本当に助かります。

 

昔は体力がまだあった。当たり前だけど。

今年のゴールデンウィーク、前半と後半にきっちり分かれてしまって、全部連休と言う方は少ないだろうなあ…。

昔も今もわたしの働く職場ってどれも休日関係ないことが多くて、ゴールデンウィークは働きすぎでヘロヘロになっていたのを思い出してしまいます。

あの頃は体力があったなあ。

今でも時々休日に出勤があるのですがあくまでも誰かのヘルプと言う形。

今年は6日にヘルプに借り出されそうです。

 

ここ二三年急激に体力が衰えてきたので(更年期だと思う~)自分の時間が本当に少なくなりました。

昔から少ない少ないとわめいていましたが、どんどん少なくなってくるんですね、時間って。その分眠っているのですから平和でよいのですけど。

だから、自分が本当にしたいこと、大切なことと言うのがおのずと絞られてきます

今は息子の高校進学のこと。

その先のぽわんとした見えない未来。

自分の体力のこと。

自分のやりたいこと。

自分の脳みそのこと。

余計なことはさらりと切り替えることが昔よりは早くなりました。

昔はよくいつまでも考えて考えてしんどい思いをずっとしていたのですけど。

今はたとえばブログに書くなら書く、で、おしまい。

 そしてさっさと忘れる。

(それでも2、3日はかかるんですけどね~参った性格です)

 

やっぱり今が大切だから。

このはてなブログに書くようになってから知ったブロガーさん*1なのですが、いつも優しい文章で優しいご主人との生活を綴ってらっしゃるのですが、、をとても大切にしてらっしゃる。

わたしの憧れ、おだやかにしなやかに生きる。

わたしの目標、おだやかに時間を過ごす。

ほんと、おだやかに生きたいです。

 

昨日はこの過疎ったブログにアクセスが増えて何じゃらほい?

と思ったら言及リンクをいただいていて、なるほどなあと。

ありがたいことです。

PTAに関してはもうこちらのブログには書かないと思います。一般の人向けにはもう言うことがないというか忘れてしまったようなので。

もう一つの発達障害子育て専用?ブログには、障害児の親とPTAに関しては書くことはあるかもしれません。

 

 

Beans ! (ビーンズ)はじめてでも簡単 豆の鉢植え

Beans ! (ビーンズ)はじめてでも簡単 豆の鉢植え

 

 最近ガーデニングやベランダ菜園の本が気になりだしました。NETだけでなく本で調べてみたいなあ。

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとう。感謝です。

*1:リンクして紹介しなくてごめんなさい