ファンタジー頭へようこそ!

別名お花畑あたま。

お正月をごろごろ自由に過ごすしあわせ

新年初めてのblog。

あけましておめでとうございます。

 

今週のお題「年末年始の風景」

はてなのお題でこのタイトル「年末年始の風景」があったので、一応のっかって、

今日は年末年始の楽しい過ごし方を書いてみようかなと。

 

楽しいといっても、どこかへ出かけるといったアクティブなことは一つも出てきません。ぜーんぶ室内、家の中ですんでしまう、楽しい過ごし方。

 

お正月になると実家や義実家にあいさつに行かねばならないといった、へんてこなしがらみを華麗にスルーして、どこにも出かけないお正月。

最高にしあわせです。(自分比)

 

まずは年末の始まりといえるクリスマスから

我が家のクリスマスは、毎年チキンを焼きます。

オーブンで丸ごとローストキチン。

 

これは息子のこだわりで毎年恒例になったものなのです。

 

料理としてのロースとキチンってそれほど難しいものではなくて、どちらかといえば大雑把でも何とかなっちゃう料理なのですが、息子が独り立ちして、クリスマスにリースとチキンがない!などと騒ぐといけないので、今年から息子に調理方を伝授していくことにしました。本人も結構乗り気で喜んでやってくれました。

 

harubonbon.hatenablog.com

長くなったので、別記事としてアップしました。

思いっきり、ローストチキンの料理記事になってますw

 

今回は息子が本気モードで手伝ってくれたので、さらにらくらくでした。

次のクリスマスには全部お任せでいこうかなどとたくらんでいます。

 

ローストチキンを焼いておけば、他になんにも食べられないほどお腹が膨らみますので、サラダとバケットだけ用意しておけばOKかな~

今回、他のものも作りすぎてしまって(息子がやってくれたので労力があまった)ちょっと大変でした。

 

残り物のチキンは、翌日リゾットにして美味しくいただきました^^

 

さて、続いては大掃除

残りの日付で買出しと掃除の予定を立ててみました。

掃除は一度にすると体中痛くなるので(線維筋痛症だからかな?筋肉痛ともいえる)一日に一箇所だけで予定を立てました。

息子の担当も決めました。

 

もう予定を立てただけで、終った気になってしまって、わたしも息子も、完璧にはほど遠い状態の大掃除になりましたが、何とか水周りだけは済ますことが出来ました。

 

キッチンもお風呂も一応ピカピカ~~~

 

油汚れなど、力任せにすると筋肉痛になってしまうので(線維筋痛症?)全部つけ置きです。いろいろ試してみましたが、洗濯石鹸がいちばんよく落ちるし、手にも優しいです。何よりつけ置きで一度にすんでしまうのが助かります。シンクの中もピカピカになりますしね。

 

大掃除もですが、とにかく根つめてやらないことが大事かなと思います。

あれもやらねばこれもやらねばと時間に追われると、体力だけでなく気力もそがれてしまいますから。一日少しだけでもできればOKと自分で自分に丸をつけてます。

 

年末の土日。

出ました20時間睡眠!をしてしまいましたので、(土日は過眠症のお薬モディオダールの休薬日)読んでない新聞はたまるは、世の中の流れについていけないはでしたが、平日からはがっつり動くことができました。

人間やっぱり睡眠時間大切です。(わたしの場合ノーマルな方々にしたらとり過ぎですけど)

 

 

病院への駆け込み通院

内科と歯科と精神科と整形外科。

年末予約、根性で行ってきました。

どこも混んでいました~年末だからでしょうか?

 

内科では胃の内視鏡検査と腹部エコー検査で、朝からがんばりました。

といっても、わたしのかかりつけの内科では、内視鏡の前に安定剤を注射してくださるので、寝ている間に終わってしまいます。(ただでさえすぐに寝ちゃうのに)

胃は胃炎だけで、特に問題なしまた二年後の検査です。腹部エコーでも、毎年言われる脂肪肝だけ。これはもう、甘いもの過食が完全になくならないと無理なような気がしますね…。

 

歯科は、

12月に入ってから歯が欠けたり、その上の歯もひびが入ってそこがまた虫歯になって…という状態で、ものすごくしんどい日々を過ごしました。

 

自慢しますが、私に残ったまともな歯はあと片手とちょっとしかありません。(ほとんどが前歯)

歯肉は丈夫、次いでに歯も基本的には丈夫。じゃあ何が悪いのかというと、かみ締めと歯ぎしりの結果、半世紀たったらこんなひどい状態に…。

マウスピースでしっかりガードしているのですが、夜中に知らぬうちにとっちゃうこともあって、歯ぎしりで奥歯が次々にやっつけられてしまうのです。

 

発達障害の方で歯の噛み締めが多い方もいらっしゃるようで、お子さんも含めて、できるだけ顎をリラックスさせるようにできたらいいなあと思います。

歯を失うのはほんとうに悲しいです。

 

 

お正月を楽に過ごすために、おせち料理を作ります

 

ごろごろ過ごすためには、買い物にはもちろん行かず、キッチンにはほとんど立たず。というのが必須になってきます。

 

今年もごろごろお正月に成功したのは、おせち料理をちゃんと用意しておいたから。

こちらも長くなってしまったので、別記事としてアップしたのでリンクをはります。

harubonbon.hatenablog.com

 

しっかりと作らなければならないと思うと疲れてしまうので、二日間に分けてゆっくり作りました。

もちろん全部手作りじゃなくて、半分以上は購入してます。

たくさんほしいものだけ、好きなものだけ、手作りしたという感じです。

 

それから、やっぱりわたしは、食べることが好きなのです。

だから自分の好みに仕上げることができる、料理も好きなのです。

うつ状態がひどかったときは、食事を作ることがおっくうでほとんどできませんでしたが、一昨年あたりから、徐々に復活してきました。

 

もう一つよいことは、息子も食べることが好きなので、自分で自分の好きな料理を作ります。おかげで、今日のご飯はおまかせ~ができちゃうのです。(片付けと食器洗いはわたしの仕事ですが…)

とても楽です。うっしっし^^

 

f:id:harubonbon:20160104171958j:plain

 

 

ごろごろ過ごすための最後の仕上げ

 

31日に、リビングにコタツを出します。

これで完璧なごろごろ正月が迎えられます。

我が家はTVを見ないので、大晦日からできあがったおせちをいただきながら、蟹もいただきながら、年越しそばもいただきながら、だらだらと過ごしました。

 

もう、ひたすら食べて寝る。のエンドレスです。

大晦日は除夜の鐘を聞く前にお布団に入りましたし、一日はちょっと遅めに起きて、おせちとお雑煮をいただいて。またごろごろ。

そんなお正月をいまだに過ごしています。

 

息子の学校が来週からというのもうれしいことです。

 

のんびりと楽に生きたいな。

 

もう無理をしたり、がんばりすぎてからだを壊したりするのはこりごりです。

今ある病状だけでもしんどいので、これ以上は病気を増やしたくありませんからね。

 

健康のために楽にできるストレッチや体操や軽い筋トレも今年はやろうと思っています。

去年は、肩から腕が激痛になってしまって、ラジオ体操でさえ出来なくなっていましたから。

 

DVD付き もっとスゴイ! 大人のラジオ体操 決定版 (講談社の実用BOOK)

DVD付き もっとスゴイ! 大人のラジオ体操 決定版 (講談社の実用BOOK)

 

 この本には大変お世話になりました。今年もお世話になります!

 

おいしいものをいただいて、適度にからだを動かして、好きなこと楽しいことだけをしていきたいです~~~

 

本気で、できるだけそうしようと思っています。

 

 

 

こんなお花畑の頭をしているわたしですが、

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村   

おせち料理を楽しく作っておいしくいただこう

お正月を楽に過ごすために、おせち料理を作ります

 

年に一度のぜいたく品として、我が家はお正月用に蟹を購入します。

ポチッと予約です。

かれこれ5年目?になりますが、毎年それなりに満足いく蟹が送られてきますので、安心して毎年高額商品(我が家のしては)をNET注文しています。

 

一度調子に乗って、おせち料理をNET注文したことがあるのですが、これは大失敗でした。お値段と中身のギャップが…まあ、これが普通なのかもしれませんが(他におせちを外注したことないのでわからない)一度でこりました。

それからは、おせちは半分購入、半分手作り。にしたのです。

 

 なんと言ってもおせちがしっかりあると、間違いなく三が日は何も作らなくても大丈夫。せいぜいお雑煮。

これは楽です。当然買い物もしなくてもいい。

のんびりお正月を過ごすためには必須なのです。

 

f:id:harubonbon:20160104171948j:plain

 

 

平野レミさんのおせち料理

 

それに今年のおせちは年末に放送された『平野レミ』さんのぶっ飛びおせちに刺激されまして、レミさんのレシピを挑戦してみたくなりまして、作ってみました。

 

togetter.com

 

おせち家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ|きょうの料理|くらしのパートナー:あなたの毎日の暮らしを豊かにするEテレ(NHK教育テレビ)の生活実用番組ポータルサイトです。

NHKサイト

 

番組は見ていないのですが、twitterから流れてくる色々な感想を眺めているうちに、これはレシピチェックをしなければと、上記のNHKサイトをじっくりと読んでみたのです。

そこで我が家に合うおせちの品として、『マーマレード田作り』と『紅白なます』にチャレンジしてみました。

 

我が家のおせち2016年版

 

手作りするおせち

  • たつくり(二種)
  • 栗きんとん
  • 煮しめ
  • 紅白なます(二種)

     

  • たたきごぼう
  • たまご巻き

購入するおせち

  • 伊達巻
  • 紅白かまぼこ
  • 黒豆
  • 数の子
  • 加工肉(ハムなど)
  • 昆布巻き
  • いくらのしょうゆ漬け

こんな感じです。

 

  1. 29日の晩に大なべに水と昆布を入れて寝ます。
  2. 30日、ぼへぼへしながら10時くらいにおせち料理スタート
  3. 一晩以上置いた昆布の出汁がしっかり出たものを火にかけ、かつおぶしを投入しておせち料理の基礎となるお出汁が完成。さるなどでこしながら鍋から鍋へ出しを移しそのまま放置。

はじめに酢の物をやっつけます。

  1. まずはたたきごぼう
  2. ごぼうの皮はスチールたわしで擦り取ります(水にさらしてスチールのカスがないかどうかしっかり見てね)
  3. 少々の酢を入れた水でした湯でます。長さは鍋に入る程度に切ります。(10分~15分くらい。ゆですぎでも大丈夫)
  4. 基本の出汁と酢(米酢がわたしは好きです)と砂糖と塩としょうゆ少々で漬け汁を作ります(火にかけて一煮立ちさせると酢の酸味が柔らかくなります)
  5. 火からおろしてすりゴマを多めに振りいれます。
  6. 冷蔵庫にしまうときかさばらないように四角い容器を用意します。
  7. 茹で上がったごぼうをすりこ木や面貌で思いっきりたたいて、線維を砕きます。
  8. 4センチ位の長さに切りそろえます。
  9. 四角の容器に並べて入れてその上からすりゴマを入れた付け汁をたっぷりかぶるようにまわしいれます。
  10. 冷蔵庫に寝かせて、たたきごぼう完成

f:id:harubonbon:20160104171807j:plainすりゴマを入れるのを忘れてます><

 

レシピ

ごぼう2本

お酢100cc 出汁100cc 砂糖80g(甘めです)しょうゆ塩少々

すりごま

 

 

紅白なます二種(大根とにんじん/大根とハム)

 

レシピから

A大根とにんじんの紅白なます

大根5センチ程の輪切り

にんじん半分

お酢50cc 出汁50cc 砂糖40g 塩、しょうゆ少々

鷹の爪輪切り少々

B大根とハムの紅白マリネ

大根5センチ程の輪切り

ハム1パックくらい

市販のイタリアンドレッシング

又は

オリーブオイル25cc お酢25cc 砂糖小さじ半分 乾燥バジル、オレガノ等 マスタード少々

 

  1.  平野レミさんの作り方をまねしようと、ビニール袋作戦で行きます^^
  2. 二品いっしょに作ります。
  3. 大根を千切りにする。
  4. 塩を振ってビニール袋へ
  5. これを二つ作る。
  6. にんじんを千切りにして片方のビニール袋へ。
  7. よくもんでしばらく放置。
  8. お水がたっぷり出るので、ビニールに穴を開けて水をしっかり切る(わたしはこれが出来なくて結局ざるにあけて絞りました~)
  9. 放置していた間にそれぞれの漬け汁を作ります。
  10. Bのハムの方はまぜるだけ。
  11. Aの方はちょっと火を入れるといい感じにできます。
  12. お水をしっかり切ったら、四角い容器に(これこだわりですね~)材料をいれ、漬け汁をしっかりまわしかけます。
  13. 冷蔵庫にしまって完成^^

左がふつうの紅白なますAf:id:harubonbon:20160104171853j:plain

右がハムのマリネBです。(にんじんが苦手な人がいるのでこんな感じになります)

 

 

田作り二種(ふつうの田作りとレミさんレシピのマーマレード田作り)

 

  1. これも二ついっしょに作ります
  2. たつくりを乾煎りします(レンジでやるのも簡単でいいのですが、フライパンにペーパータオルを大きめにちぎって入れていると早くきれいに仕上がりますよ)
  3. たれを用意します
  4. A火にかけてぷつぷつと煮立ってきてから2分ほどそのまま煮詰めます
  5. その中に炒ったたつくりをいれ、少しかき混ぜながら煮詰めて、火を止めます
  6. Bは火にかけてぷつぷつとして来たらすぐたつくりを入れて少し煮詰めて終了
  7. 出来上がったらすぐに、ペーパーシートに平らに広げます(Aにはいりゴマを振りかけてください)(レミさんのレシピだと砕いた胡桃が入ります)
  8. 四角い容器に入れて(しつこいですね~)冷蔵庫保存

f:id:harubonbon:20160104171915j:plain左がふつうの田作りA

                       右がマーマレード田作りB 

 

レシピ

ごまめ各40g

Aしょうゆ大匙1.5 みりん大匙1.5 砂糖大匙1.5 炒りゴマ少々

Bマーマレード100g しょうゆ小匙2 (砕いたくるみ少々)

 

これも二種作ってみましたが、大正解でした。マーマレード田作りわたしはとても好みでしたが息子が柑橘系の苦味がだめとかで、いつもの田作りをほおばっていました。

 

 

あまあま栗きんとん

 

おせち料理はただでさえ甘いのですが我が家はほんとに甘く作っちゃいます。

仕上がった金団はラップで茶巾絞りにします。

食卓に出すのにとても簡単で格好がつくので毎年茶巾にしています。

f:id:harubonbon:20160104171935j:plain

こんなかんじです~

 

レシピ

さつまいも大き目1本

栗の甘露煮(瓶詰めタイプ)

砂糖大匙2 みりん 塩少々

 

  1. さつまいもは4センチ位の輪切りにして塩茹でする(レンジで蒸してもOK)
  2. くしがささるほど茹で上がったら、アツアツの状態で皮をむく
  3. 鍋に入れマッシュ器で粗めにつぶす。
  4. 栗の甘露煮の汁を入れる(このときに味を見て砂糖の量を調節するとよいです)
  5. 栗は半分入れて(残りは飾り用にとっておく)マッシュ器で粗めにつぶす
  6. 砂糖、みりん、塩少々入れて火にかける
  7. 焦げないように樹のへらなどでかき混ぜながら、水気が少なくなったら終了
  8. ラップを手のひらにおいて、カレースプーンなどで一すくいずつ茶巾絞りにしていく
  9. 四角い容器に入れて冷蔵庫保存。
  10. いただくときに、残りの栗を半分に切ってかざる。ちょっとした和菓子風に。

 

お煮しめ

 

これはもう簡単にただ煮てしまいましょう。

 

レシピ

にんじん、ごぼう、こんにゃく、れんこん、干ししいたけ、たけのこ水煮、鳥もも肉

基本の出汁400cc みりん100cc しいたけの戻し汁100cc しょうゆ50cc

鳥もも肉を炒める

あく抜きなど下処理した野菜をいれ煮込む(飾り切りなどしてあると盛り付けたときに美しいですね)

大きめの鍋で、お汁がかぶるくらいの量に調節しながら(少なければペーパーをかぶせるなど工夫を)30分ほど煮ましょう

いったん火を止めて味がしみこむのをまって、冷めたらもう一度煮込んでもいいですね。

保存は三が日くらいは鍋のまま(時々火を入れましょう)。それ以降は火を入れなおして冷蔵庫保存。

 

f:id:harubonbon:20160104171958j:plain

 

 

これだけ作っておけば、だらだらとしたお正月を過ごせるでしょう。

あ、購入するものもしっかり忘れずに~

 

あとはお雑煮ややきもち。

我が家の場合は31日1日2日と蟹丸ごといただきました~

蟹酢も最初の酢の物を作るときについでにたっぷり作り置きです。

 

今年のお正月も本気でのんびりできました。

おせち料理も全部手作りにしようと思うと大変ですが、自分の好きなものだけ手作りにしたら案外安上がりにできちゃうものですね。

 

備忘録としてblogにアップしておきます~

 

12月31日だけでできるおせち (エイムック 2500 ei cooking)

12月31日だけでできるおせち (エイムック 2500 ei cooking)

 

 この本いろいろとコツが載っていたりしてとてもわかりやすかったです。

 

 

読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村   

クリスマスにはらくらく丸ごとローストチキン

我が家のクリスマスは、毎年チキンを焼きます。

オーブンで丸ごとローストキチン。

 

これは息子のこだわりで毎年恒例になったものなのです。

 

料理としてのロースとキチンってそれほど難しいものではなくて、どちらかといえば大雑把でも何とかなっちゃう料理なのですが、息子が独り立ちして、クリスマスにリースとチキンがない!などと騒ぐといけないので、今年から息子に調理方を伝授していくことにしました。本人も結構乗り気で喜んでやってくれました。

 

ローストチキンレシピ&手順

 

基本のレシピ

丸鶏

塩コショウ

白ワインor日本酒

オリーブオイル

にんにく

しょうが

たまねぎ

香草(セロリ、ローズマリーなど)

*甘みつけ(はちみつorリンゴジュースorドライフルーツ等々)

*詰め物(冷凍ピラフorチキンライス/固めに手作りしてもちろんOK)

 

 

  1. 鶏丸ごとを入手(スーパーなどで数日前に予約しておくとよいです、お肉屋さんが近くにあれば専門店でこしらえてもらったほうがいいかんじです)
  2. 丸ごと鶏をきれいに水洗い(スーパーでこしらえてもらった場合は丁寧に洗い、内臓や余分な脂肪が残っていたら、目立つところを取り除く程度はしたほうがいいです)
  3. 下味ようの野菜や香味野菜を用意(面倒であれば、フードプロセッサーで一度にやっつけちゃいましょう。今年は息子に包丁の使い方の伝授もかねて、手で細かく刻みました。にんにく、しょうが、たまねぎ、にんじん、セロリ、等々)
  4. 下味ようの調味料を用意(オリーブオイル、白ワインかお酒、塩コショウ、醤油もいいですね、甘み付けの蜂蜜等々、我が家は甘み付けに今年はドライフルーツをたっぷりにしました)
  5. 丸ごと鶏に塩コショウ(おなかの中も丁寧にかつ大雑把に、息子はよろこんでやってくれました~)
  6. 大き目のビニール袋を用意して、鶏を下向きに入れ、その上に、刻んだ野菜類、調味料をだだーっと流し込みます。
  7. そのあと、ビニールの上からもみもみ。
  8. ビニールの口を軽くしばって、鶏がすっぽり入る程度のボールにビニールごと入れて、一昼夜冷蔵庫で寝かせます。
  9. 当日焼き上がりの時間を考えてオーブンの用意(1時間30分くらいは見ておいたほうがいいかも。鶏の大きさによります)
  10. ビニール袋から鶏をすくい出し(袋の中の下味ソースはそのまま置いておく)
  11. 鶏のおなかの中に冷凍のチキンライスかピラフ等を詰め込むスプーンでギュッギュ詰め込みましょう(この冷凍チキンライスを使う方法は一昨年twitterで教えていただきました*1らくちんでしかも美味しい)
  12. 余熱準備したオーブン皿に鶏をのせ、下味ようのソースを全体にかけまわす。
  13. オーブン皿のすみで付け合せの野菜もいっしょに焼いちゃいましょう(ジャガイモ、たまねぎ等)この野菜たちにもソースをしっかりかけてね。
  14. はじめは高めの温度で20分くらい(背中が焦げないように気をつけてね)つづいて低い温度で50分くらいじっくり焼きます。途中出てきた油やソースを全体にかけまわすこと忘れずに、背中が焦げてきたらアルミホイルで保護してあげましょう
  15. 大皿によいしょと移して、まわりを野菜で飾りつけたらできあがり。

 

写真、ないのです。すみません。

 

クリスマスの食卓にローストチキン。お財布にも優しいお値段で出来上がりますよ^^

 

 

 

男の定番料理 ローストチキン

男の定番料理 ローストチキン

 
シンプルローストチキン

シンプルローストチキン

 

 

 

読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村   

*1:感謝です@mayakima さん

夢と水木先生とストラテラの話

最近のことを少し書いてみます

一番は、やはり水木しげる先生がお亡くなりになったことですね。

わたしは頭の中で、水木先生はずっと生きていらっしゃるものだと思い込んでいまして、その修復に少し時間がかかりました。

先生の生き方そのものがもう妖怪みたいなすごい方だったので、生き死にはそんなに関係ないかもなあと思い込むようにしています。

 

twitterで訃報を知ってからやたらめたらRTしたり、はてぶしたり、わたし自身の動揺はなんだかすごいものだったなあと。

普段は有名人の訃報であんまり騒いだりしないのだけど、水木先生は別格だったな。

 

www.evernote.com

 

 

妖怪大戦争 (水木しげるのおばけ学校 9)

妖怪大戦争 (水木しげるのおばけ学校 9)

 
ゆうれい電車 (水木しげるのおばけ学校 2)
 

*息子が幼いころ、このシリーズがお気に入りで我が家にも何冊かあります。

 図書館や学校の図書室によく置いてありますね。 

 

 

 

そう言えば、過去、訃報で動揺したのは、

緒方拳さん。緒形拳 - Wikipedia

 

子どものころから大好きで、大好きで、ちょうどウェンツ鬼太郎(鬼太郎の実写映画)のぬらりひょん役を見に行ったこともあって、頭の中で「えええ~~~」が止まらなかったのを覚えています。

わたしの中では今でも最高の男性。

時々ですが夢にも出てきてくれるので、なくなったことと新しい作品が見られないのは辛いけれど、一ファンとしては、いい感じに昇華できてるなあと思います。

 

 

もう一方。

こちらは若くしてお亡くなりになったのでショックも倍増でした。

川上とも子さん。川上とも子 - Wikipedia

 

なんと言っても、息子が大好きなケロロ軍曹の冬樹君の声優さん。

息子が保育園のころからたくさんのものを与えてくださった方。

訃報を聞いて、息子とふたりで、夜空のお月様に向かって手を合わせたのを覚えています。

ケロロ軍曹の劇場映画に復活してくださったときは本当にうれしかったな。もうご病気も大丈夫だと思い込んでいました。

 

 

精神状態と夢の内容 

息子から言われたことなのですが、最近私の寝言が笑えるらしいです。

 

「うさぎがピョンピョンしてるよ」

 

「お星様がキラキラしてる」

 

この二つは笑えてしょうがなかったとか…

ほんとにそんな寝言を言ってるのか、ものすごく疑ってしまうのですが、どうやらほんとうのことみたいです。

 

特に、二つ目の[お星様がキラキラしてる」は、数秒前まで息子と会話をしていて、布団をかぶったかと思ったら、いきなり喋りだしたので、[何言ってんだ?」と思ってみたらわたしはすでに爆睡状態だったとか。

 

笑えます。確かに。

 

夢と言えば自分で覚えているものはそのほとんどが悪夢とよべるしろもの。

こういった記憶に残っている夢は、後味もたっぷり悪いのですが、自分でこれは夢なんだと認識している夢で、だからどんなに悪夢でも最終的には何とか無事に脱出すると言う展開になるのです。

あまりコントロール力のない明晰夢ということですね。

 

ロングスリーパーなのだから、夢も一度の睡眠で何度か見ているはずですよね。

いままで記憶しているのが、悪夢ばかりなので、面白い夢や楽しい夢など見ていないと思い込んでいましたが、上の二つの寝言から想像するに、それなりに楽しそうな夢を見ているのではないかと気がついて、なんだかうれしくなっております。

 

これはなかなかいい傾向じゃないかと。

 

 

ストラテラの効果 

harubonbon.hatenablog.com

 

ADHDのお薬、ストラテラを飲み始めて10日たちました。

 

一日夕食後10mgの服薬、飲み始めは最低量から。ということですね。

はじめの内は、味覚が変わったりして???の状態にもなりましたが、ひどく胃の状態が悪くなるわけでもなく、10日もたったら慣れてしまいました。

あと、甘いものに対して、ものすごい欲求があったのに、ストラテラを飲み始めてからその欲求がかなり軽減されたように思います。

ただし、体重は変化していません><

 

健忘の具合ですが、まったく変化はありません。

あいかわらず、時間がすっ飛びますし、忘れ物、失せ物も多いです。

最低一月はストラテラを飲み続けないと、効果はあらわれないようです。

頭の中がスッキリ!シーンとしている状態になる人もいらっしゃるようで、一度でいいから体験したいです。来年お正月明けくらいには、効果が出てくるでしょうか。なんだかワクワクしております。

 

 

↑この時の口のまずさ、味覚の異常は消えてくれたようです。この先お薬を増量するとまた出てくるかもしれませんが…

 

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村   

ストラテラのを服用することになりました~精神科通院記録40

認知症うたがいからADHD(注意欠陥多動性障害)へ

あまりにもひどい『健忘』の正体を探るために、認知症の検査をうけ、その結果は特に問題なし。

 

次に精神科の主治医が思案してくださったのが、ADHDのうたがい。

ADHDの検査と幼い時のエピソードから、その疑いが濃厚と出て、投薬を始めることになりました。

 

*詳しくはこちら↓

harubonbon.hatenablog.com

 

ADHDの治療薬として

   *コンサータ錠18mg 医薬品情報・検索 イーファーマ

   *ストラテラカプセル40mg 医薬品情報・検索 イーファーマ

 このどちらかを服薬することになったのです。

 

わたしは過眠症(特発性過眠症らしい)をもっているので、その薬に中枢神経刺激薬の仲間「モディオダール(モダフィニル)」を服用していますので、そのお薬との飲み合わせの問題があります。

  *モディオダール錠100mg 医薬品情報・検索 イーファーマ

 

睡眠科の主治医に確認したところ、

コンサータはNGだがストラテラはOKとのこと。

納得の結果です。

 

睡眠科の主治医のGOサインが出たところで、服薬開始となりました。

 

幸いだったのは、睡眠科の主治医が精神分野、発達障害分野にも詳しいドクターだったこと。

同じ過眠症の息子の初診時に発達障害がある子どもの睡眠障害をよく診ていらっしゃるドクターをということで、わたしも同じドクターにかかることができたのです。

息子に感謝しなければ…。

この主治医曰く、わたしの『解離性障害』は大いにありえると笑われてしまいました。(同じ大学病院で認知症の検査を受けたので結果が丸わかり)

 

ストラテラの飲みはじめ

しばらくの間、ストラテラを飲んだ感想などもblogに記していきたいと思っています。

 

ストラテラの特徴

  • AD/HD治療剤として世界初の非中枢神経刺激薬です。
  • AD/HDの中核症状である、不注意、多動性、衝動性を改善します。
  • ノルアドレナリンの再取り込みを阻害することで効果を発揮する薬剤で、従来のAD/HD治療剤とは異なる薬理作用、作用機序を示します。
  • 依存・乱用のリスクが低く、流通管理や医師の登録の必要がありません
  • 投与開始2週目から症状改善が認められ、6週目以降では、6割以上の患者において十分な反応が認められました。

 

プレスリリース | 日本イーライリリー株式会社2012年8月24日:プレス発表資料より引用させていただきました。

 引用部分の太文字/アンダーライン(この部分はわかりやすくするためにわたしが手を入れました)の箇所に書かれている、

 

『投与開始2週目から症状改善が認められ、6週目以降では、6割以上の患者において充分な反応が認められました。』

 

ここ。

つまりは、服薬したからと言ってすぐに効果が現れるわけではない。

6週ですから、まだまだ先は長い。

年明けてしまいます。

 

本日、服薬5日目。

飲んでいるのはストラテラ10mgカプセルを夕食後一錠。

ほんとに最低ラインからのスタートです。

 

気になる副作用は、ほとんどありません。

もちろん重篤な副作用もありません。

 

あえていうならば、若干の胃部不快。のどの渇き。

変なところでは、夢が理路整然としてきた(笑)

 

と書いておりますが、まだまだ副作用も作用しないくらいの日数なのではないかと思います。

 

ほかの方のストラテラの感想

tsukikosan.hateblo.jp

感覚的なことまでとてもわかりやすく書かれてあって、なるほどと理解しやすかったです。

 

大人の発達障害は投薬でなんとかなるのか | 大人のADHD生活

こちらの記事も、脳内の状態まで表現されていて、その状態を想像しやすくその効果が早く現れないかとうきうきしてしまいました。(途中、あまりオススメできない服用法も書かれていますが基本的にそのような処方はされないと思いますので一般的には大丈夫と思われます)

 

ameblo.jp

なかなか手にする機会のない医師向けのパンフレットの画像がアップされています。

 

karakuchi-info.net

addasdld.blog.fc2.com

ストラテラを卒業!と言う時の記事です。ストラテラを飲む前と現在についての違いを良い面悪い面双方から書かれています。

susumu-akashi.com

まとめとしては、頭五つ分くらいぬきんでている記事です。知りたいことはこれを読めばOKといっても過言じゃないと思います。わかりやすいブログ内リンクでさらに内容も充実しています。

 

 

発達障害の薬物療法?ASD・ADHD・複雑性PTSDへの少量処方

発達障害の薬物療法?ASD・ADHD・複雑性PTSDへの少量処方

 

 この本とても興味あります。発達障害の薬物治療、少量処方についてはっきりとしたエビデンスが出てくるといいと思います。と言うわたしも、少量処方に大いに賛成なのですが。(自分と息子の治療薬経過を経験して)

 

 

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村